ホリエモンのポテトチップス、ULTRA GARLIC(ウルトラガーリック)を食べてみた!【食レポ】

3.5
商品レビュー
スポンサードリンク

ファミマでウルトラガーリックポテトチ購入!!

堀江貴文とシェフ浜田寿人の和牛専門店、WAGYUMAFIA監修の

ウルトラガーリックポテトチップスをゲットしました!!

全国のファミリーマートで数量限定発売だそうです!

【価格】165円(税込178円)

ちょっとお高めだけどコンビニにしては比較的良心的な価格。

公式サイトでホリエモンのコメントがあったので一部抜粋。

ラーメン屋ではお決まりの“ニンニクマシマシ”をイメージして作りました

出典; FamilyMart  WAGYUMAFIA」監修 ポテトチップス ULTRA GARLIC

ニンニクマシマシ。もうこの後人に会う予定がない仕事終わりに家で食べたい感じですね。

 

パッケージデザインがかっこいい!!

 

イラストなんて一切なし。

一見ポテチには見えないスタイリッシュなデザイン。

余計なものは書かない!

堀江貴文らしいといえばらしい。

 

原材料を確認。

ガーリックパウダーが上位にきてます。

他に気になるのは

ビーフエキス調味料

わさびパウダー

 

濃厚な旨味が期待できそうです。

 

嬉しいことに甘味料の添加物は入っていない。食品はいつも甘味料をチェックしてしまいます。これだけで好感度UP

 

ちなみにカロリーは1袋(70g)396kcal

菓子パンぐらいのエネルギーですね。

 

袋をオープン!

 

開けた瞬間ふわぁっとガーリックの匂い!

しっかりニンニク感期待が高まります。

 

さて、実食

ガーリック感がっつり!

にんにくましまし!

たしかに!

満足感がすごいです。

けどビーフエキス?どこにいるのか‥

あんまり感じられない。。

とはいえ、ビールなどのおつまみにも合いそう

ホリエモンはハイボールがおすすめだそうです。

 

 

食後、、結構お腹に溜まる

けっこう重い。

口に残るガーリックの感じ。。

一袋を1人で食べるには重すぎるかもしれません。

10代20代の若い男子ならペロリは可能かもしれないけど

アラサー以上は少しずつもしくはシェアがおすすめです。

 

追記2021/11/1情報

この前までAmazonでは売ってなかったのですが商品が出てました。ファミマでは売り切れ続出のようです。

Amazonでは12袋入りで販売されているので、自分用のストックにも、忘年会のビンゴ景品や、ちょっとしたネタに人にあげるのもいいですね!

数量限定なのでお早めに。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました