私は以前、お風呂にはいるのが怖くて怖くてたまりませんでした。
幼い頃の水への恐怖ではなく、物心ついた後。一番ひどかったのは大学のときです。
これがADHDの影響だと分かるようになったのは大分後で、当時は何でこんなに辛いのかわかりませんでした。
目次
お風呂にはいると嫌な思い出がドラマのようによみがえる
ADHDの症状の一つにタイムスリップというものがあります。ふとしたきっかけに昔の記憶がその場にいるように鮮やかに思い出す症状です。
まるで映画やドラマを見るようにはっきり思い出されます。
私はもともとタイムスリップが多い方で、ふとした瞬間に昔のことを思い出します。
特に多いのがお風呂場、散歩しているときです。
もちろんいい思い出のこともあるのです。
読みなれた漫画を頭のなかで再生して暇つぶしをすることができたりもします。
ですがすごく嫌なことがあった時のことを思い出すと、その記憶ですごく苦しめられます。叫びたくなったり、頭を抱えてしまいます。
古い記憶でも色あせないので、今でも幼稚園前のことなども覚えているものもあります。
タイムスリップのことを書いた記事はほかにもありますのでよかったら参考ください。
ADHDかもしれないと、疑い始めるまで 大人になってから編 prat1
発達障害は診断してもらったほうがいいか? -診断してもらうことで自分に言い訳することになるならない?-1
お風呂に入ると2、3時間出られなくなる!
特にひどかったのが大学の時、、、というのは、
いろんな記事で書いてきましたが、私は大学時代始めたアルバイトでミスが非常にに多く、たくさんの人に迷惑をかけてきました。
その記憶がお風呂に入っているときにそれこそ湯水のごとく記憶がよみがえってくるのです。迷惑をかけた方への申し訳なさでいっぱいになってしまいます。
まるで懺悔室のように、頭を抱え、ヒステリックに叫びながら、ミスのやらかしについて迷惑をかけたことを謝ってました。
この苦しさで髪身体を洗うのに1時間はかかります。
その後湯船に悶々と悩むのに1時間かかります。
髪を乾かしながら叫びそうになったら止め、また再開、で30分かかります。
…こんな感じでお風呂入ることが苦痛になっていきました。。
次第にあの苦しさがあるならお風呂に入りたくない、と思うようになりました。
朝風呂型へ、、そして遅刻の悪循環。。
段々お風呂が嫌になっていき、朝風呂型になっていきました。
朝だと時間がないので余計な事は考えずにすぐにお風呂から出られます。
ですが当然時間のない時に入るので、遅刻ぎみになります。。
駅まで駆け込み乗車、靴も下かとを踏んだまま、ノーメイク、急ぐため忘れ物、落とし物、等々。
すべてのADHDの方の不器用さが、夜、朝の過ごし方に起因する、とは言えませんが、
もしかしたら私と同じように、
「お風呂のは入り方」など、なにか一つすごく苦手なものが生活リズムを崩してる可能性はあるのかな、と思います。
お風呂の入り方が改善した理由
こんな風にお風呂の入りかたで苦戦した私ですが、唯一見方となったものがありました!
時代の変化も関係してますが。。
お風呂でのスマホの利用です。
お風呂場で好きな音楽、YouTubeで動画を見ながら入ることでタイムスリップがあまり起きず、スムーズに入れるようになりました。
人によっては防水音楽プレイヤーなどでも良いと思います。
私はコストをあまりかけたくないこと、自分のその時の調子に合わせた音楽などを選べる点からスマホにしました。(あまり調子がよくないときは、この曲だったらなんとか身体を動かせるけど、この曲だと無理、というこだわりが出ます。)
もちろん、スマホなので水ぬれは天敵です。
水濡れ予防でコスト、機能がよかったものを挙げていきます。
お風呂のスマホ持ち込み利用法3パターン
水ぬれしないようにお風呂場でスマホを使うには3パターンのやり方をしました。
それぞれに良い点、欠点もあります。
また壊れるのが早いのはADHDの症状の一つの衝動性で、勢いよく雑に物を扱ってしまう傾向があることも原因の一つだと思うので、丁寧な方はもっともつと思います。
ダイビング用防水カバー
東急ハンズなどでよく売ってます。
大体安くて1000円~1800円
大きいスマホも収容可能。
ケースも厚みがあり、ジッパーも3重程ついていてとても頑丈。
耐久性は1カ月半~2カ月程。
何度も開け閉めすることで開け口の端から破れてくる。
100均防水カバー
大体どこの100均にも売ってる。
物によってアンドロイドは入らないときあり。
耐久性は1週間前後で壊れる
突如、袋の隙間から水が入るようになり、水ぬれの危険が一番ありえる。
食品保存用ジッパー3枚重ね
スーパー、薬局等に売ってる10枚100円くらいのもの。
ジップロップは高いため、プライベートブラントなどを選ぶと○
サイズがいくつかあるので大きいスマホでも可
耐久性はあまりなくすぐ破ける。3日程度。だが3枚重ねて使うため、水ぬれはほぼない。
一番コスパがいい。
だがなくなったりダメになったりして何枚も使い、部屋に散らかりやすい為、実家暮らしの場合怒られる危険あり。
お風呂にスムーズに入れるようになってからの生活の変化
まず、入浴に行くまでの時間もだらだら過ごさなくなりました。
好きな動画を見ながら楽しみになる為、早めの時間から入浴が出来ます。
すると、お風呂に入らないで寝落ちすることがなくなり、ニキビが減りました!
また夜のうちに次の日の準備をすることが出来るようになり、忘れ物も激減!
当然、アラームをちゃんとかけて寝ることが出来るようになり、遅刻、寝坊がなくなりました!
また、生活リズムがくるってしまうと、自分はどうして駄目なんだ、と自己嫌悪に陥っていましたが、改善することで精神的にも安定していきました。
たかがお風呂、されどお風呂です。
コメント