私は仕事で東京、埼玉、神奈川、千葉、時々茨城の色んなスーパーに行く機会があります。
同じものを取り扱っていても、この商品はここが安い、この曜日はお得、などそれぞれです。その情報を人一倍知れる機会があります。
せっかくお得な情報を独り占めするのももったいないのでぜひ活用してください!
目次
常温保存(加工食品)が安い!
大型ディスカウントストア。千葉、神奈川、東京、埼玉と幅広く点在。大きな買い物カートでお客さんが山積みのように買い物をしてる。
→飲み物やお菓子などがすごく安いです!
例えば他のお店で198円で売ってる1ℓ豆乳が150円前後で売ってます。
オーケーストアではとろけるチーズを必ず買っていきます。1kg他のお店では1000円相当のところ、ほぼ半額の500円前後で売ってます!
とろけるチーズは冷蔵保存すると日持ちはしませんが、冷凍すると日持ちします。
ロピアは商品の営業さんが困るくらい安くしてあることもあり、買う側としてはとても大助かりです。
ただ、注意点としてはオーケーストアなどは駐車場代がかかります。そのため、まとめて大量に買い車で運ぶ(一定金額以上購入すると無料になるところが多いです)、もしくは徒歩で行く、がお得な方です。
野菜が安い!!
都内、神奈川がメインのスーパー。
店内は所狭しと商品が並んでいて、お店の方の威勢がよく、行くだけでも楽しいお店。
野菜や果物が中心のお店。季節のフルーツなどまとめて安く売ってることあり。雨の日に安くなることあり。
- 地域の八百屋さん
ディスカウントストアであり、常温商品、野菜も安いが、お肉の安さは特にオススメしたい。
鳥もも肉100g68円や鳥胸肉48円で売っていることも!
魚がおすすめ
タイヨー
千葉県、茨城中心。鮮魚発祥のお店で時々びっくりするほど安い!
これが群を抜いて安い!!
チョコパイミニがダントツ安い!
これ以上安いところは見たことありません!
それも特売日とかではなく、常に安い!
卵が安い!
日曜日、Lサイズの卵が108円!
コンタクト洗浄液が安い!
スーパーではないが、眼鏡市場でソフトコンタクトの洗浄液が大変お得!
いつ行っても通常1本700円程するreNU355mlの洗浄液液が
3本で1080円で売ってます!
スーパーによって特色はそれぞれ
普段、最寄りのスーパーに行っていると、他のお店と比べてどのくらい安いとかは比較しづらいと思います。
ですが、スーパーによって売り出したいもの、力を入れているものはそれぞれです。
ぜひ特色を知ってお得なものをゲットしてみてください!
この記事も新しいお得情報があったらまた追加していこうと思います。
注意;筆者はこれらのお店に直接勤めているわけではなく、あくまで一客として行った感想です。詳細が間違っていたとしても、ご了承ください。
コメント