お金はないけど、友達と遊びたい

節約術

せっかくの休日、友人と遊びに行きたい。

時間はある…でも財布はさみしい…

そんな時、お金をかけず、友人と遊べるなら最高ですよね!

スポンサードリンク

 

遊びにいくのにお金がかかる訳

でも外に遊びに行くとどうしてもお金を使いがちです。

カフェ代、お買い物代、夕飯代…ざっと最低でも5000円~10,000円かかります。

それを考えて遊びに行くのをこらえて我慢する…のも悲しいです。

ではどうするか…というと

 

外に行くからお金がかかる!

外で遊ぶからお金がかかるんです

逆にいえば、友人を家に呼んでしまえば良いんです!

自宅パーティが一番お金がかからず楽しめます。

 

 

自宅パーティ何すれば何すれば楽しめる?

自宅パーティと言ってもそんな大げさなことをしなくても十分楽しめます。

ホットプレートがある方はお好み焼きパーティ、パンケーキパーティ、たこ焼きパーティも良いと思います。

 

ホットプレートがなくても大丈夫です。

フライパンで手作りピザは喜ばれます

あと、近所のスーパーで皆で飲み物を選んだり、食材を一緒に買いに行くのも楽しいです

 

 

自宅パーティの良いところ

いつも部屋が散らかってる、という人も多いかと思います。私もその中の一人です。

人をうちに呼ぶことで、掃除するきっかけになります。掃除が苦手な方は定期的に人を呼ぶと部屋をきれいにたもてますよ。

 

また、人を家に呼ぶので交通時間、交通費がかかりません

帰りも遅くなっても大丈夫です。次の日朝早いから早く帰らなきゃ…の心配がありません

スポンサードリンク

 

 

自宅パーティのデメリットは?

安くて楽しめる自宅パーティですが、デメリットもあります。

騒ぎすぎによって、近所迷惑になることもあります。

4人も集まるだけで、静かに!と言っても結局騒ぎます。頻繁にやると近所トラブルになるかもしれません。

準備、片づけに時間がかかります。始めの掃除だけでなく、使った食器、ゴミもいつもの2,3倍になります。

 

また、場合によりけりなのですが、友人が遊びに来る前に食べるものを用意することで食費代が全部自分持ちになることもあります。

 

そうならないために、気をつけたい点としては

  • 夜遅くまではやらない。21時くらいでおひらきにする
  • 片づけはみんなでやる
  • 食費を用意する時はあらかじめ、割り勘の金額を伝えておく

ことで後味良く楽しめます!

 

 

やっぱり自宅じゃなくて外がいい!

やっぱり自宅に呼ぶのにはちょっと、、外で遊びたい!!

そんな時には、自分で遊ぶところを提案すると良いです。自分で決めることで少しでも節約できるところを選んで遊びに行けます。

 

学生ならスイーツパラダイスでスイーツ食べ放題、映画館の割引デーからのフードコートでカフェ、

成人ならクーポンが使える居酒屋を選ぶ。また事前予約をしてポイントゲットでさらにお得になります。

 

 

お金がないから、といって、友人との付き合いがおろそかになってしまうのはとてももったいないです。

かしこく、お金をかけず、楽しんじゃいましょう!!

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました