2018-05

ADHD

ADHDの注意力を鍛えるのに料理が効果的!?

ADHDの人は視野が狭くなりがちADHDの方は、複数のことを同時にできないこと、視野が狭く広範囲に注意を向けられない等が特徴としてあげられます。私の場合、学生時代では病院のリハビリ室の手伝いのアルバイトをしていましたが、たくさんの雑務をすぐ...
ADHD

ADHDかもしれないと、疑い始めるまで、子供の頃編

今回の記事はご自分、もししくは子供などがADHDではないかと疑問に思っている方のヒントになれば、と思い、私の子供時代もことを書いていこうと思います。衝動性がないと見つけにくいADHD子供の頃は、実はそれといって目立った症状は私にはあまりあり...
ADHD

[ADHD] カミングアウトについて

ADHDと診断が出た後、カミングアウトするかしないかは大きな悩み所です。うちに秘めておくのは相談できないもどかしさや、自分の特性を理解してもらえない苦しさあると思います。かといってカミングアウトも過度に意識され、偏見を持たれたり、仕事場にい...